top of page
mobiletribe blog

THE
BLOG

検索

アサラトナイトvol20ありがとうございました

  • 執筆者の写真: asaratopanman
    asaratopanman
  • 2019年7月23日
  • 読了時間: 4分

更新日:2019年7月26日



本編を終え、家に泊まっていたゲスト達もそれぞれ帰って行き、アサラト台湾も本日23日に帰国、まだまだすべてが終わったわけではないですがとりあえず嵐のようなナイト週間が一段落を迎えました。


まずは今回のアサラトナイトに関わってくれた全ての人に感謝を伝えたいです。






包み隠さずに言うと今回のナイト企画する上で自分的にはモチベーションはあまり高くなかったんです。


それはイベントの内容的な事で言うと

前回10周年のスペシャルの際に思いつく限りの事をやりつくしてしまってこれから先なにをやればいいのか分からなくなっていた事


個人的な気持ちで言うと

今までバトルに出ていてくれた古株メンバーが段々これなくなったり、バトル引退を宣言したりした事に対して一抹の寂しさを感じた事など


(みんなそれぞれ、仕事や家庭などあって今までのようにアサラトと関われなくなったりする事やアサラトへの情熱の形が変わって行く事、120%理解しています。

そういうものです。

逆にそうではなくてはならないとも思います。

仲間を批判する気持ちは微塵もない事をご理解頂きたい。)




でも!アサラトナイトが終わった今、思う事は

「やってよかった〜〜!!」しかありません。


イベント内容の充実はもちろん大事だけどあの空間にあれだけのアサラティストが集まってアサラトを振りまくるという事が一番ヤバいし一番重要だと言う事


バトルは毎回ちがうドラマが生まれるという事


みんなそれぞれの覚悟、思いをもってバトルに挑んでくれた事


そしてナイトを楽しみに来てくれた人達が沢山居た事


これだけで充分アサラトナイトを続けて行く自身の原動力になりました!


義務ではあります。


でもやらされている義務ではなく、自らやりたい、と思える義務です。


正直色々な問題はあります!!

でも出来る限りアサラトナイトは続けて行きます!



それにしても今回のバトルは12年のアサラトナイト史の中でも一番の大事件が起きました


数々の猛者を沈めて王座に輝いたのは


ASALATO TAIWANのCola!!!!!!


初めてバトルの王座が日本から海外に移ったのです!!


その瞬間、初めて涙が流れました


コメントを求められた時、思いがあふれすぎてなにも言えなくなったのは初めての経験でした。


自分はジャッジという立場から見ています。もちろん本気も本気です。

だからジャッジする時は今、この瞬間にどっちがどう凄かったか判断する事を徹底しています。


でもアサラトシーンは狭い、僕はエントリーした人、全員を近すぎるくらい近くにいて知りすぎています。

だからバトルの優勝が決まった瞬間、今まで隠していたそれぞれのアサラティストに対する思いがあふれて来て

悲しい?、嬉しい?、でもものすごい感動の嵐で自分を制御する事ができませんでした。



それにしても今回のバトルは近年稀に見るナイスバトルの連続にジャッジする方も消耗しました。

ジューシーさんの「帰りたい」というコメントw

その通り!と思いました


でもそれくらい今のアサラトシーンは海外含め実力が拮抗してきているという事です。

まさに群雄割拠の戦国アサラト時代到来です。誰が勝つか本当にわからない、逆に誰が勝ってもおかしくない

面白くなって来ましたよ!

次がとても楽しみですね!


他にもそれぞれライヴやセッションの事、書きたい事はあるんですが長くなりすぎるため今回はここまでにしたいと思います!



ライヴのASALATO TAIWANやJuicyさん太郎さんのパフォーマンス

盛り上げてくれたDJのShivaさん、23Q君

MCの響

VJのカゲロウさん

フライヤーデザインのちあき

会場のアバンギルド

凄腕PAさとうさん

手伝ってくれたあんみちゃんケリーちゃん

フリーセッションで会場を沸かせてくれた沢山のミュージシャンのみなさん

それぞれが素晴らしい活躍してくれたおかげで最高の夜になりました。

ありがとうございました!









そしてまた事件です!!!!!!!!!!






来る8月24日


中国の四川省

麻婆豆腐の発祥の地

パンダが沢山!?


成都にて


ASALATO NIGHT 中国



開催決定です!!!!!!!!



メインはもちろんアサラトバトル!!

日本からもエントリーどうですか!?



ちなみに25日はASALATO TOKYOのアサラトワークショップを予定しております。


最高の夜になる事、間違いない!

是非みんなで一緒にいきましょう!

もし興味があれば連絡ください!!

 
 
 

Comentarios


bottom of page